お知らせ NEWS

外壁だけでなく室内の内壁にも深みと落ち着きを与えてみませんか?

「室内の空間も、もっと特別なものにしたい」と考えているなら、内壁の左官仕上げが理想的です。

左官で仕上げた壁は、クロスやペンキでは出せない重厚感や温かみがあります。
自然素材の漆喰を使用することで、湿度調整や消臭機能もありますから、衛生面も配慮されています。

そして内壁に左官工事を取り入れることで、深みが部屋全体に広がり、どこか落ち着いた雰囲気を醸し出します。

例えば、「漆喰の白さが部屋をより明るくして、自然な風合いが広がっていく感じが気に入っています」といった声をよくいただきます。
モダンなデザインにも和風にも合わせやすく、インテリアに調和する自然な素材感が、家全体に一貫性を持たせることができるでしょう。

特に和室ではその効果をより一層引き出してくれます。
昔は砂壁など、ちょっとメンテナンスが手間だったり、ボロボロとした質感が嫌だという方もいらっしゃいました。

しかし、左官塗装を行えば、表面もしっかりとコーティングされた状態になっていますので、壁がボロボロと落ちることもありません。 

左官工事は耐久性が高く、長年にわたってその美しさを保つことができるので、メンテナンスコストも抑えられます。
時間が経つにつれて、味わいが深まっていく点も、左官ならではの魅力です。